みなさん、こんにちは。
ふくふく亭プラスの川名です。
今年は世界保健機関(WHO)による緊急事態宣言終了という事もあり、
多くの人が遠方に出掛けたとニュースで観ましたが、
皆様は如何だったでしょうか?
カレンダーに目をやると、5月6日(土)には立夏を迎え
名実共に、もう夏な訳ですが、その前に梅雨も控えています。
食べ物が傷みやすい時期なので、くれぐれも中毒にはお気をつけ下さい。
では、ふくふく亭プラス、5月のご様子です。
①吊るし飾りを作りました。
4月下旬の写真となりますが、5月5日の子供の日に向け、
鯉のぼりの吊るし飾りを作りました。
お手本をよく見ながら、パーツを張り付けたり、
ペンで鱗や目玉を描いたりと…そして、完成したのはコチラ!
皆様にはお持ち帰り頂き、ご自宅で可愛がって頂いております。
シンプルながら、味わい深い可愛らしさです♡
②手作りおやつ「どら焼き」をつくりました。
こどもの日企画、第二弾~♬柏餅~!と、行きたい所でしたが
嚥下(食べ物の飲み込み)の事も考えて、
形も似ている、という事から、手作りおやつ「どら焼き」を作りを行いました。
途中の作業も、皆様にお力添えを頂いて、美味しく上手に出来上がりました。
出来立てホカホカのどら焼きなんて、菓子屋でもコンビニでもなかなか無いのでは?
僕もプライベートでも見掛けたことはありません。
喜んで頂けて何よりです♪
③5月のお誕生日会をしました🎂
今月は7名ものご利用者様のお誕生日会をさせて頂きました。
皆様、一様に良い表情を見せて下さっていました。
お見せできる写真は限られますが、喜びの感情が伝わりましたか?
改めまして、おめでとうございます。
末永くお元気で!!
さて、今回はここまでです。
5月もあっという間に終わりました。
額に汗する日もあれば
寒さで衣替えを少し後悔する事もある時期です。
口にする物にも十分気を付けて
元気にお過ごしください。
では、今月の一句
「雨音に 愉し 心は 跳ね回る」
家に籠りがちになると思いますが
適度なストレッチや水分補給をお忘れなく!
一般社団法人UNITE
未来を見据えて、信頼と優しさを様々な地域へお届けします。
〒146-0084 東京都大田区南久が原二丁目22番16号
TEL:03-6423-0856 FAX:03-6423-0857